ボードゲーム

[ボードゲーム] 1ミリ感覚 紹介

1ミリ感覚
[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

1ミリ感覚は1ミリずつ大きさが違う39枚のカードを使うゲームです。さまざまな遊び方ができますが、その中の1つを紹介します。

1ミリ感覚について

すべてのカードを裏向きにしてバラバラに置きます。方向が同じだと、大きさが分かってしまうので、全部がバラバラの向きになるように置きます。

カードは6.1mmから9mmまで1ミリ間隔であります。そのうち、偶数のカードには得点が書かれています。また、中には次のプレイヤーへの指示となるアクションカードもあります。

手番ではどれかカード1枚をめくって終了です。

それが得点カードならば手元に置いておきます。
得点カードでなければ、そのまま場に置いておきます。

アクションカードを引いた場合、次の手番の人がその指示に従います。指示には「片目を隠す」「真上からカードを見る」といったものがあります。

これを場に得点カードがなくなるまで繰り返します。

最後に獲得したカードの得点を合計して、もっとも得点が高いプレイヤーの勝利です。

分かるようで分からない1ミリ

1ミリ感覚

小さな子供から遊べるシンプルなゲームです。

得点にならないカードは場に残り続けるため、それがヒントになっていきます。ただ、ぴったり当てるのはなかなか難しく、思ったよりも小さかったり、大きかったりといったことが続きます。

公式サイトでは、これ以外にも様々な遊び方が紹介されています。

  • 大きさ感覚のみ
  • 大きさ感覚と運
  • ババ抜き
  • 自分との戦い
参照:1ミリ感覚 |
タイトル 1ミリ感覚
発行年 2019年
プレイ人数 2~6人
プレイ時間 10~20分
デザイナー 鈴木圭一
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。