現在、サイト上で紹介している主なトランプゲームの一覧です。 ルールの難易度を5段階で表しています。(最終更新日2021年12月14日) ト...
ビッグサンダーマウンテン(Disney Big Thunder Mountain Railroad)はディズーでおなじみアトラクションの舞台をモチーフ...
ボードゲームを趣味とする上で、悩みのひとつとなるのが収納問題です。ボードゲームはどうしても箱がかさばってしまうため、すぐに部屋が埋まってしまいます。 ...
お馴染みのトランプゲームの大富豪を2人用にアレンジしたルールです。山札があり、パスしたときにカードを引くのが特徴です。考案したのはTwitterのフォ...
「カルナック」は2人用のアブストラクトゲームです。メガリスと呼ばれる直方体を置いていき、相手よりも多くのドルメン(自分のシンボルのかたまり)を作ること...
ヤニブは2人~8人まで遊ぶことができるトランプゲームです。カードをプレイして、手札の合計点数が5点以下になれば「ヤニブ」を宣言します。全員が手札を公開...
今回はペンで紙に書き込む紙ペンゲームの特集です。メジャーなものからあまり知られていないようなものまで、10作品をピックアップしました。ダウンロードして...
2020年に遊んだボードゲーム・カードゲーム、のべ約390タイトルの中で、特に面白かった・印象に残ったゲームをまとめました。対象は2020年に初めて遊...
WHO'S WHO(フーズフー)はトランプを使った3人用のトリックテイキングゲームです。1対2で争うのですが、誰が味方なのかはプレイ中に判明します。作...
乗り間違いは3~4人用のトリックテイキングゲームです。マストフォローのトリックテイキングなのですが、トリックを取るべきなのか取らざるべきなのかは、ゲー...