トランプ

[トランプ] ジン・ラミー

Gin Rummy
[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ジン・ラミーは2人用のトランプゲームです。アメリカで生まれたゲームで、単にジン(Gin)と呼ばれることもあります。手札の中で、セットやシークエンスといった役をそろえます。

ジンラミー(Gin Rummy)について

使用するカード

ジョーカーを抜いた通常のトランプ52枚。

カードの得点

A 1点
2~10 数字通りの点数
J・Q・K 10点

ゲームの流れ

ディーラー(カードを配る人)は1ゲームごとに交代します。

各自に10枚ずつカードを配り、残りを山札とします。山札から1枚をめくり表向きで捨札置き場に出します。

ディーラーではないプレイヤーは公開された1枚を手札に入れることができます。入れなかった場合はディーラーからゲームが始まります。

手番では捨札置き場か、山札の1番上のカードを1枚引き、手札から1枚を捨てます。

ゲームの目的は手札の中で特定の組み合わせ(メルド)を作り、メルド以外の点数を減らしていくことです。

メルドは以下の2種類です。

セット 同じランク(数字)3枚以上。
シークエンス 同じスートの3枚以上の連番。
※KとAはつながりません。

手番を繰り返し、手札のメルド以外の数字の合計が10点以下になったら「ノック」することができます。ノックする場合は裏向きでカードを捨てます。

ノックされたらお互いの手札を公開します。

ノックしなかった方のプレイヤーは,

ノックした方のプレイヤーに対して付け札(レイ・オフ)することができます。自分の手札から相手のメルドに対してカードをつなげることができます。

たとえば、相手のメルドに6が3枚あったら、そこに6をつなげたり、ハートの5・6・7が出ていたら、8・9をつなげることができます。

メルドになっていないカードに対しては付け札できません。

付け札が終わったら、メルドや付け札以外のカードの点数を合計します。

ノックした方が少ない点数 2人の点数の差分がノックした方に入ります。
ノックしない方が少ない点数・同点 2人の点数の差分+25点がノックしなかった方に入ります。

得点は必ずどちらかのプレイヤーが獲得し、もう一方は0点です。

ジン

ノックする際、手札がすべてメルドになっている場合、ノックと言わずに「ジン」と言います。ジンの場合、相手は付け札できません。ジンを言ったプレイヤーに相手の点数+25点が入ります。

引き分け

山札の残りが2枚になった場合、そのゲームは引き分けです。

どちらにも得点が入らず、ディーラーを交代します。

ゲームの終了

合計得点が100点以上になったプレイヤーの勝利です。

ここからさらにボーナス点を加算するルールもあります。また、得点方法のバリエーションも豊富にあります。

2人用のラミー系トランプゲーム

トランプのジン・ラミー

同じランクの数字や同スートの連番をそろえていくゲームをラミー系のゲームと呼びます。国内だと、牌で遊ぶラミーキューブが有名です。

名前の通り、ジン・ラミーもラミー系のゲームで、もともとのラミーよりも短時間で決着がつくようになっています。

1枚引いてから1枚を捨て、手札の中で役を作っていくので麻雀に近いプレイ感です。ただ、麻雀と違い、役ごとに得点があるわけではないため、初めてでも遊びやすいです。

組み合わせも手札の中で自由に変えることができるため、セットで集めようとしていたものをシークエンスにしたり、その逆も自由にできます。

1ゲーム100点以上取るまでやって50分ほどでした。

カードの引き運も大きく、早く終わるときは5~6枚引いて終わりのこともあります。逆に山札がほとんどなくなるまで長引くこともあります。

今回2ゲームほどやってみましたが、ノックした方が必ず勝っていました。ヤニブだと、宣言しなかった方が勝つこともあるため、スリルを味わいたい場合はあちらの方がおすすめです。

手札を見ながらじっくり考えられるオトナ向けのゲームです。

Yaniv
[トランプ] ヤニブヤニブは2人~8人まで遊ぶことができるトランプゲームです。カードをプレイして、手札の合計点数が5点以下になれば「ヤニブ」を宣言します。全...
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。