ボードゲーム

[ボードゲーム] ラミーファイブ 紹介

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ラミーファイブは伝統ゲームの象棋麻雀をアレンジした2~4人用のカードゲームです。プレイヤーは4枚の手札を持ち、最初に5枚組を作ることを目指します。覚えることをバッサリ減らした簡易麻雀のようなゲームで、ついつい繰り返し遊びたくなる魅力があります。

ラミーファイブについて

カードは赤と黒の2種類で、それぞれにsが5枚、A、B、C、J、Kが2枚、Lが1枚あり、全部で32枚です。他に役の一覧が書かれたリファレンスカードがあります。

すべてのカードをシャッフルし、親が各プレイヤーに4枚ずつカードを配れば準備完了です。

ゲームの目的は5枚組を作ることです。

5枚組にするには2枚組のペアと、3枚組のランかセットを作らなければなりません。

ペア … 同じ色・同じ種類の2枚組。

ラン … 同じ色のABC、またはJKL。

セット … 同じ色のsが3枚。

手番では山札からカードを1枚引いて1枚を捨てます。また、他のプレイヤーの手番に以下の宣言をすることもできます。

宣言の種類

ラン … 自分の1つ前の手番の人が捨てたカードで同じ色の「ABC」または「JKL」が作れる場合、そのカードを獲得し、できた3枚を公開して自分の前に置きます。その後、1枚を捨てます。

セット … 誰かが捨てたカードで同じ色のsが3枚作れる場合、そのカードを獲得し、できた3枚を公開して自分の前に置きます。その後、1枚を捨てます。時計回りに手番が移るので、これにより手番が飛ばされてしまうプレイヤーがでることがあります。

キャッチ … 誰かが捨てたカードで5枚組が作れる場合、そのカードを獲得してゲームに勝利します。

他に自分の手番でできる宣言もあります。もし、あと1枚であがれる状態になったならば「ゴー」を宣言して、カードを横向きに捨てます。

5枚組を作ればあがりなのですが、それには以下のいずれかの条件を満たしている必要があります。

  • ゴーを宣言している。
  • 役を作っている。

ゴーを宣言していない場合、役ができていないと上がることができないので注意です。

役は10種類以上あり、複数の役が同時にできることもあります。

誰かがあがれば終わりでもいいですし、規定の回数親を交代するまで、または誰かの得点がなくなるまで続けて遊ぶこともできます。

話しながらずっと遊べるタイプのゲーム

 

View this post on Instagram

 

ラミーファイブ

gokurakutenさん(@gokurakuten)がシェアした投稿 –


元が象棋麻雀(シャンチーマージャン)というくらいなので、かなり麻雀に近いゲームです。そのため、麻雀に馴染みがある人は、すんなり理解できるはずです。ちなみにわたしはほとんど麻雀は分かりませんが、プレイに問題はありませんでした。

今回は4人で遊び、2人が麻雀に通じていたので、さまざまな用語が飛びかっていましたが、ほとんど分かりませんでした(笑)持ち点20点に設定して、とりあえず親が一巡するまで繰り返して遊んでみました。

手札が4枚のため、情報量もそれほど多くなく、役一覧表を見ながら遊べば初回から問題なく遊べます。カードは32枚しかないため、1プレイの時間もそれほどかかりません。そのため、1回1回がサクサク進むため、連続して遊びやすいです。

親は負けた場合に交代するため、勝ち続けることでずっと親でいることができます。そうすると、あがったときの点数も上がっていくため、一気に稼ぐことができます。今回は1人が親の時に何回か勝ち続けたため、終わってみると大差で勝利していました。

ルールもそれほど難しくないですし、絵柄もかわいらしいので、麻雀よりも気軽に遊べますね。気の合う人同士でいろいろ話しながら、ずっと遊びたくなるゲームです。

ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。