ブロックスはテトリスに登場するようなピースを順番に置いていき、より多くのピースをおいた方が勝ちというボードゲームです。人気作品のため、いくつかのシリーズが出ています。
ブロックス
日本テレビのガキ使(ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!)でも遊ばれていたゲームです。
4色のピースがあり、1人が1色を担当します。
ピースは1~5マスのものがあり、全員が同じ構成になっています。
最初は、ボードの角に好きなピースを1つ配置します。以降は時計回りで1つ1つピースを置いていくのですが、すでに配置している自分の色のピースと角と角が接するように置かなければなりません。
接して良いのは角だけで、辺が接するのはダメです。
ただし、他のプレイヤーのピースと辺が接するのは構いません。
これを順番に繰り返していき、置けなくなったプレイヤーから脱落していきます。
全員が置けなくなったら、残ったピースのマス数がもっとも少ないプレイヤーの勝利です。
ブロックス トライゴン
マスが三角形になったブロックスです。
ルールは同じなのですが、ピースが三角形の組み合わせなので、慣れるまではどれがどこに置けるのかが分かりづらいです。
通常のブロックスとの大きな違いは3人でも4人でも同じルールで遊べるという点です。ブロックスを3人で遊ぶ場合、1色がダミープレイヤーになりましたが、トライゴンでは使用するボードの広さが変わり、3色で遊ぶことができます。
ブロックス デュオ
2人用のブロックスです。
スタート地点こそ違うものの、ルールは同じです。
2人用のため、ボードは小さくなりましたが、ピースは同じなので、ブロックスに慣れている人ならば問題なく遊ぶことができます。
おでかけブロックス
こちらも2人用で、デュオとルールは同じです。
ストックのピースもすべてボードにはまるようになっています。(取り外し式の置くためのボードがあります)そのため、タイトル通り、旅先などでもピースを落とす心配なく遊ぶことができます。
ぴったりハマる作りになっているので、場合によってはハマりすぎて取りづらいこともあります。
ブロックス3D
立体のピースを積み上げていくゲームです。
ブロックスという名前ですが、プレイ感はだいぶ違います。
1人ずつ順番にピースを置いていくのですが、必ず自分のピースと接するように置いていきます。置く際に高さの制限があります。
これを繰り返していき、全員が置けなくなったらボードを真上から見ます。真上から見たときに見えるマス数が多い人の勝ちです。置けずに残ったピースはマイナス点になります。