ボードゲーム

[ボードゲーム] カードカソンヌ 紹介

cardcassonne
[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カードカソンヌはカードを集めて得点を稼いでいく2~5人用のゲームです。名前と見た目はカルカソンヌに似ていますが、中身はまったくの別物です。

カードカソンヌについて

カードは赤、緑、黄、青の4色で、それぞれに人物、動物、建物があります。他に好きな色に置けるジョーカーもあります。

ゲームボード4枚を縦に並べます。それぞれの右隣に各色のカードが並んでいきます。また、ゲームボードにはスコアトラックも描かれています。

準備として山札から10枚のカードをめくり、対応する列に並べていきます。その後、各プレイヤーに手札を配ります。

手番では以下の2つのうち、どちらかを行います。

カードのプレイ

手札から1枚を対応する列の右端に並べます。
このとき、最初の1枚は裏向きで置くことができます。

ミープルを置く

好きな列にミープルを置きます。前にあるカードすべてがラウンド終了時に手に入ります。一度置いたミープルは動かすことはできません。

これを全員の手札がなくなるまで繰り返すとラウンド終了です。

カードは種類によって得点方法が異なります。

人物

数字の合計がそのまま得点です。
加算した後はゲームから取り除きます。

動物

各動物ごとに何枚あるかで得点が入ります。
動物カードは残り続けるので累積で得点が入っていきます。

建物

獲得したときは得点になりません。
ゲーム終了時に得点になります。
獲得した建物は裏向きにしておくので何色が何枚あったかは確認できません。

また、カードを獲得するときに列の色と違う色のカードが置かれていることがあります。(1枚目は裏向きで置くため)

この場合、人物カードならば10点として扱います。動物と建物の場合は10点にするか、本来のそのカードとして使うかを選べます。

これを山札がなくなるまで行い、もっとも得点が多いプレイヤーの勝利です。

どのタイミングでミープルを置くか

ボードゲームのカードカソンヌ

裏向きでカードを置くところにちょっとしたブラフ要素があります。異なる色だと通常1点の人物カードが10点になるので、かなり効率がいいです。もちろん自分で何を置いたかは分かっているので自ら取りにいくことも可能です。

どのタイミングでミープルを置くかも悩ましく、欲しいカードがあったので早めに置いたら、その後で同じ列にどんどんカードを置かれてしまうということもあります。

かといって、欲張っていると先に取られてしまうので、どこまで粘るかがポイントになってきます。

今回は3人で遊んでみました。

全然カルカソンヌではないというのは聞いていましたが、確かにプレイ感もまったく違いますね。

やること自体はシンプルで、ミープルを置いてしまったら、後は対応する列にカードを置いていくしかありません。

今回はとにかく建物カード集めてみました。建物は4色で30点になるので、かなりの高得点です。

途中からどんどん得点が離されていきますが、建物を信じて取り続けます。

結果、建物3セット+2色で95点を取って逆転勝利でした。ちなみに合計得点の7割くらいが建物だったので、ベタなクイズ番組のような展開でした。

カルカソンヌのカードゲーム版を期待して遊ぶと「え?」となりますが、別物として考えれば普通に楽しめます。ルールもシンプルですし、いつミープルを置くかのジレンマもあります。時間もそれほどかからないので遊びやすいです。

カルカソンヌと見た目は似ていますが中身は別物です。
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。