トランプ

[トランプ] カード狩り 紹介

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カード狩りはトランプを使った2~4人用(トランプが複数組あればそれ以上も可)のゲームです。カードをスートごとに分けて1人1スートずつ持ちます。順番にカードを出していき、最後まで残ったプレイヤーがそれまでのカードを獲得するというシンプルなルールです。

カード狩りについて

各自が各スートの2~Aまで13枚を持ちます。

最初のプレイヤーが手札から好きなカードを1枚プレイします。

以降はそれよりも高位(数字が大きい)カードを出すか、パスをします。

1度パスをすると、そのトリックではもうカードを出すことができません。これを繰り返していき、1人以外が全員パスをするとそのトリックは終了です。

最後まで残ったプレイヤーはそれまでに出されたカードをすべて獲得して、手札とは分けて置いておきます。

次のトリックは今カードを獲得したプレイヤーの次の人から始めます
そして上記と同じことを繰り返します。

誰かがすべてのカードを出し切ったら、そのトリックを最後まで行いゲーム終了です。

残った手札はすべて捨て、獲得した枚数がもっとも多いプレイヤーの勝利です。

バリアント:公開カード狩り

ルールは同じですが、手札を持つのではなく、全員がカードを公開した状態でゲームを行います。

これにより、誰が何のカードを持っているのか分かるので考えやすくなります。

どこまでカードを出すか

トランプのカード狩り

ライナー・クニツィアのダイス・トランプゲーム集に掲載されているゲームで、これを元にして作ったゲームが、エスカレーションだそうです。

非常にシンプルなルールですが、どこまでカードを出すかが悩ましいゲームです。

より大きな数字を出す必要があるため、Aを出せば確実にカードを取ることができます。そのため、何枚のときにAを使うかがポイントです。誰がAを残しているかもよく考えてカードを出していく必要があります。

また、どのカードから始めるかも考えどころで、みんながカードを出しやすいように小さい数字から始めるのか、自分が取りやすいように大きな数字を出すのか、人によって出し方が変わってきます。

より大きい数字を出すか、パスするかだけのシンプルなルールですが、クニツィアらしいジレンマを感じさせるゲームです。

本には公開カード狩り以外にも、パスありのカード狩り、狐狩り、数札狩り、狩りからの追放などなど、さまざまなバリアントルールが紹介されています。

シンプルながら駆け引きが楽しめるトランプゲームです。
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。