ボードゲーム

[ボードゲーム] クレイジーラボ 紹介

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

クレイジーラボは3~5人用のメイフォローのトリックテイキングです。1枚のカードに最大で3スート、3つの数字が描かれているのが大きな特徴です。

クレイジーラボについて

各プレイヤーは、まず4枚のスコアカードを受け取ります。

スコアカードは両面仕様になっており、片面がマイナス、もう片面がプラスを意味します。マイナス面はプレイヤーごとに固定されています。

5スートあり、1スートがマイナスになるので、たとえば紫がマイナスのプレイヤーは表面すべてが紫になっています。そして、裏面には青、黄、橙、緑が1枚ずつあります。

それから手札を10枚受け取ります。

手札となるトリックカードは基本的に3スート3つの数字が描かれています。(いくつか2スート2つ、1スート1つのものもあります)

スートや数字に規則性は特になく、緑5紫1橙1、青4橙4紫1といった感じで、さまざまな組み合わせのカードがあります。

手札が配られたら、そのゲームでどの色をプラスにするか決めます。先ほどのスコアカードの中から自分がプラスにしたい色を選び、それを手元に残します。

残りの3枚の内、2枚を選び、それを各プレイヤーから集めて山札にします。山札はマイナス面が上になっています。

ゲームが始まったら、山札から1枚をめくり、そのプラス面のスートが切り札になります。そのため、1トリックごとに切り札が変わります。

ゲームはメイフォローのトリックテイキングなので、手番では好きなカードを出してOKです。1人が1枚ずつ出したならば、切り札のもっとも大きな数字を出したプレイヤーがトリックを受け取り、次のリードを行います。切り札が出ていなければ単に一番大きな数字を出したプレイヤーが勝ちます。

これを10トリック行ったら、得点計算です。

得点はカードにある数字の合計がそのまま得点になります。各プレイヤーに設定された1色がマイナス、初めにスコアカードで決めた1色がプラスになり、その合計がもっとも高いプレイヤーの勝利です。

細かいコントロールは不能

メイフォローということもあり、きっちりコントロールするのは不可能です。そのため、タイミング次第で一気にマイナスカードを差し込まれます。

ほとんどの場合、プラスよりマイナスの方が多くなっているので、できればトリックを取りたくないところですが、取らないことにはプラスにはなりません。

山札の存在により、一応ある程度の推測(誰がどれをプラスにしているのか)はつきますが、それが分かったところで何とかなる感じでもないです。

トリックテイキングとして考えると面食らうところですが、単純にカードゲームとして考えればマイナスの押し付け合いで盛り上がるかもしれません。

ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。