ボードゲーム

[ボードゲーム] スカイアイランド(Isle of Skye)を初プレイした感想

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スカイアイランド(スカイ島)は2~5人用のタイルをめくって配置していくゲームです。
ただ配置していくだけでなく、タイルに自分で値段をつける値付けの要素があります。

スカイアイランドについて

デザイナーは「魔法にかかったみたい」のコンビです。
最近そのリメイクである「ブルームサービス」が話題になっています。

各プレイヤーは衝立を持っています。
衝立は持っているコインを隠したり、値付けの際に使います。

ゲームボードには得点トラックやそのラウンドでどんなボーナスが入るかが示されています。
全6ラウンドで、各ラウンドにより、ボーナスが異なります。

ボーナスはゲーム開始時にランダムで4つ選ばれ、それがA~Dに割り振られます。

  • ラウンド1 A
  • ラウンド2 B
  • ラウンド3 AC
  • ラウンド4 BD
  • ラウンド5 ACD
  • ラウンド6 BCD

といったように、ラウンドによって1~3つのボーナス要素があります。
あらかじめすべて決まっているので、今回のゲームでどんなタイルを狙っていけばいいのか、見通しが立てやすいです。

各プレイヤーは袋の中から3枚のタイルを取ります。
タイルには道や山、海、羊、船などボーナスや収入に関するイラストが描いてあります。

取った3枚を自分の衝立の前に並べます。
そして、それに対応するようにタイルに値段をつけていきます。ただし、3枚のうち1枚は廃棄することになるので、除去マーカーを置いておきます。

全員が値付けを終えたならば、スタートプレイヤーからタイルを購入していきます。このとき、自分のタイルは選ぶことができません。また、どれも買いたくない場合にはパスすることもできます。

自分のタイルが売れたならば、そのタイルの代金のコインと自分が値付けで置いていたコインを手元に戻します

売れずに残ってしまったタイルは自分が割り当てていたコインを支払い、そのタイルを自分のものとします。自分がつけた値段で自分で買い取るということですね。

タイルの配置はいわゆる通常のタイル配置と同じで、対応する地形になるように置かなければなりません。ただし、道をつなげる必要はありません。

これを6ラウンド繰り返していき、ボーナスなどを加算して、もっとも勝利点が多いプレイヤーの勝利です。

スカイアイランドを遊んだ感想

Processed with Moldiv

ある程度ボードゲームの経験がある人ならば、すんなりプレイできると思います。
処理の順番も衝立の裏に描いてあるので、その通り進めれば迷うことはないはずです。

得点要素がいろいろあり、ボーナスが毎回ランダムで決定するので、同じような展開にはなりにくいです。ちなみにボーナスを決める勝利点タイルは16種類あり、そこから4枚を選びます。

また、配置しているタイルにより収入が増えていく拡大要素や、自分より得点を取っているプレイヤーの数により追加の収入があったりするので、それほど一方的な展開にもなりくいです。

今、ルールを確認して気づいたのですが、この前遊んだときはタイルの購入処理を間違っていたような気がします。ルールでは自分が値付けとして割り当てた分は手元に戻るとあるのですが、そのまま除去していました。これにより手元に残るコインの量がだいぶ変わってきますね。

目新しい要素はありませんが、よくまとまった佳作です。
1時間かからずに終わるので、時間調整にもちょうどいいですね。

ボードゲームが安い「駿河屋」

ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。