ドッグタッグトリックはドッグトレーナーとして大会に臨む3~5人用のカードゲームです。手札から2枚までのカードを出し、親が決めた種目で競います。36枚すべてのカードに異なる犬のイラストと特徴が書かれています。
ドッグタッグトリックについて
犬カードは4スート、1~9までです。5は10としても使うことができます。他に得点カードとサマリーカードがあります。
プレイ人数に応じてカードを配ります。残ったカードはそのラウンドでは使用しないので、伏せたまま脇に置いておきます。
親から順番に手札からカードを2枚まで出します。2枚出しの組み合わせは3種類ありますが、メイフォローなのでそれに従わなくても構いません。
親が2枚出しした場合、どの種目で競うかを宣言します。親が1枚だった場合、次に2枚出しした人が種目を宣言します。宣言された種目の出し方をした人同士で勝敗を決めます。(他の種目の出し方は勝敗に関係しません)
1枚出しの場合はサブ種目となり、数字が大きい方が勝ちです。
メイン種目 | 五大 | 2枚の合計値が5の倍数。 判定は大きい方の数字。 |
1位:3点 2位:1点 最後は1位だけが5点 |
同小 | 2枚の数字が同じ。 判定は小さい方の数字。 |
||
連小 | 2枚が連番。 判定は小さい方の数字。 |
||
サブ種目 | 単大 | 数字が大きい方が勝ち。 | 1点 |
同数だった場合はスートによって決まります。スートには強弱があり、パーツの数(画数)が多い方が勝ちます。
2回目以降は2枚出しで勝ったプレイヤーからカードを出します。誰かが手札を出し切ると、そのトリックでラウンド終了です。
親を時計回りで交代し、人数分ラウンド行うとゲーム終了です。
合計得点がもっとも多いプレイヤーの勝利です。
犬のイラストがかわいらしい
手番では1枚でも2枚でも好きな組み合わせで出すことができます。ただし、勝敗に関わるには親が宣言した組み合わせでなければなりません。この辺りはちょっと独特なので、最初は戸惑うかもしれません。
種目ごとに要求されるカードが変わるため、単純に数字が大きければいい訳でもありません。それぞれに使い途があるので、どうやってカードを出していくかにプレイヤーの手腕が問われます。
今回は4人で遊び、1プレイ30分ほどでした。36枚すべてに異なる犬種のイラストと原産国、特徴が書かれているので、犬好きの人はそれだけで気に入りそうですね。
スートではなく、出し方をフォローするため、一般的なトリックテイキングに慣れていると逆に混乱してしまうかもしれません。2枚の組み合わせで出すのは天九牌の打天九に近い感じがします。
出し方がいろいろあるため、展開によってはどんな手札であっても勝ち目があります。どこで何を出すかは自分次第なので、強い組み合わせを取っておいてここぞというときに勝つことが可能です。
また、サマリーと得点カードがプレイヤーごとに用意されているので、メモやチップが必要ないのもいいですね。
タイトル | Dog Tag Trick |
---|---|
発行年 | 2020年 |
プレイ人数 | 3~5人 |
プレイ時間 | 20~30分 |
デザイナー | おーつぼじゅうじん |