ボードゲーム

[ボードゲーム] FILLIT(フィリット)紹介

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

FILLIT(フィリット)は、2~4人用のアブストラクトゲームです。手番ではコマを進めて、ボード上を自分の色のチップで埋めていきます。これをお互いに繰り返して、チップを使い切ったプレイヤーの勝利です。

アブストラクトゲームとはすべての情報が公開された状態で遊ぶ、運要素がないゲームのことです。特定のテーマを持たずに抽象(abstract)化されていることが多いです。

FILLIT(フィリット)について

各プレイヤーは自分の色のコマとストーン、カラーチップを受け取ります。カラーチップの枚数は遊ぶ人数や使用するマップによって異なります。ゲームボードは両面仕様になっており、片面はマスが少ないminiになっています。

説明書にしたがって初期配置を行います。

手番では、以下の2つのアクションを任意の順番で行います。
どちらも必ず行わなければなりません。

アクションを行ったら終了条件を満たすまで手番を交代します。

コマの移動

自分のコマを6方向のいずれかに進めます。途中で止まることはできず、ボードの端やストーンやコマがあるところまで直進します。そうして移動したら通過したマスすべてに自分のカラーチップを置いていきます。

すでに別のカラーチップが配置してある場合、それを持ち主に返し、代わりに自分のカラーチップを配置します。

ストーンの移動

自分の色のストーン1つを隣接する1マスに移動させます。

移動先に、チップ、ストーン、コマがあった場合はそれと入れ替えます。入れ替えるものは、自分のもの、相手のものを問いません。

ゲームの終了と勝利条件

誰かがすべてのチップを使い切ったらゲーム終了です。

すべてのチップを置ききったプレイヤーの勝利です。

色を塗り合うアブストラクト

分かりやすいルールで、チップの残り枚数もはっきりしているので、どちらが優勢かも一目瞭然です。

けれどもやり始めると、なかなか悩ましいです。

ストーンの存在がポイントで、相手を妨害するのにも使えますし、自分のルートを確保するのにも使えるため、どのように移動させていくかが考えどころです。

お互いの色を塗ったり、塗られたりするので、テーマ的にはスプラトゥーンっぽいですね。

ゲームとしては、手番に2アクションのアブストラクトということで、ツァールが思い浮かびました。

今回は2人で通常マップとminiマップを遊んでみたのですが、最初はマス数が少ないminiでやった方がよさそうです。

4人で遊ぶ場合は、2対2のチーム戦になるので、またプレイ感が変わりそうですね。

シンプルなルールでじっくり考えられるアブストラクトゲームです。
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。