ボードゲーム

[ボードゲーム] 201115 テラフォーミングマーズなど

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

さまざまなメジャーなゲームをいろいろと遊んでもらっているため、今回は人気作の1つであるテラフォーミングマーズをプレイしてもらいました。

テラフォーミングマーズ

ボドゲのテラフォーミングマーズ

2人戦です。

相手が初プレイのため、基本マップ+プレリュードで、政府による開発のルールを採用しています。ドラフトはしていません。

わたしもしばらく遊んでいなかったため、説明書に目を通しつつ、最初からルール説明をしていきました。

わたしは惑星間シネマティクスで、相手はインヴェトリクスです。

前哨研究基地や地球カタパルトといったコスト軽減のカードを出しつつ、あとは植物の産出を増やして緑化していきます。最終的に都市3枚の周りに緑地タイルを置いていきました。

相手はとにかく植物や微生物を増やしまくり、お互い独自路線を進めます。

褒賞や称号も危なげなく獲得して、最終的に89対73で勝てました。

いろいろ遊んでもらってみて、カードをプレイしていく系のゲームが好みのようだったので、王道をチョイスしてみました。案の上、気に入っていたようで、近々再戦する予定です。

2人で政府開発のルールを入れると、かなりあっさり終わりますね。

といっても今回はルール説明から行ったため、2時間半ほどかかりました。

スプレンダー・マーベル

ボドゲのスプレンダー・マーベル

もう少し時間があったので、軽くできるものをと、スプレンダー・マーベルをやってみました。

以前、宝石の煌きは何度か遊んだので、その違いなどを説明しつつ、2人戦です。

前回やったときにレベル1のカードが足りずに、手詰まりになってしまったため、今回は満遍なく色を取りつつ、タイル獲得も狙っていきました。

カードの色を揃えて、順調にタイルも2枚獲得でき、インフィニティストーンも取れたのですが、最後の一手で逆転されてしまいました。

先に16点を取り、「勝てた!」と思っていただけに、まさかの敗北でした。いやぁ、なかなか勝てないですね。どうも宝石の煌きは苦手かもしれません。

Etsyで海外からテラフォーミングマーズのオーガナイザーを買ういろいろなボードゲームを買い始めると、だんだんと周辺グッズに興味をもつ人も増えてくると思います。周辺グッズを売っているサイトはいろいろあ...
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。