先日買ったハートオブクラウン~フェアリーガーデン~をさっそく遊んでみました。
使用したカードはフェアリーガーデン+サポートカード10種+ルウェリー(プリンセス)です。フェアリーガーデンの説明書に書いてある推奨カードセットを上から順番に2人でプレイしました。皇帝の冠は使わず、バリアントとしてハンドエリミネーションを採用しています。
1戦目 フェアリーガーデン入門
家守の精霊・伝令・春風の妖精・リーフフェアリー・旅芸人・大農園・石弓隊・商船団・収穫祭・合併
農村に関わるカードが多いカードセットです。適度に圧縮しつつ、ラオリリとメイド長クロナの組み合わせを試してみました。やってみると思ったよりも早く宮廷侍女が枯れてしまい、クロナの効果がほとんど発揮できません。
対する相手は旅芸人・収穫祭を駆使し、毎回デッキがほぼ1周するほどカードを引きまくります。
序盤のアドバンテージがあり、そのまま侍女と議員で押し切り勝利しました。
2戦目 執事とメイド
伝令・春風の妖精・星巫女の託宣・旅芸人・石弓隊・商船団・行商人・検地役人・メイド長・執事
メイド長と執事がキーとなるカードセットです。
メイド長を取るタイミング早く、「あ、ミスった」というのが序盤から分かりました。遅れを取り戻すことはできず、姫を擁立すらできないまま負けてしまいます。執事の使い方はなかなか難しいですね。
3戦目 冬来たりなば
密偵・伝令・春風の妖精・司書・大農園・氷雪の精霊・石弓隊・行商人・ブラウニー・執事
氷雪の精霊により呪いカードが登場します。
ここで試したのはルウェリー+サポートカード3枚です。サポートカードは先帝ヘラルドの王錫・帝国議事堂・聖ルモイ大聖堂です。相手の氷雪の精霊により手札に入る呪いを聖ルモイ大聖堂で追放します。
さらに石弓隊で相手の動きを牽制し、3戦目は勝利しました。
4戦目 フォークロア
密偵・巡礼・家守の精霊・ニンフ・辻占い師・御料地・行商人・ブラウニー・聖堂騎士・メイド長
ドロー系のカードがないので、非常に重いカードセットです。8金すらなかなか出ず、相手はサポートなしでルルナサイカを擁立し、速攻を狙います。何とかデッキを調整しつつ、8金だしてサポートつきで擁立するも、時すでに遅し。追いつくことなく負けてしまいます。
御料地が駆け引きの焦点となると書いてありましたが、まったく使われることはありませんでした。
5戦目 辺境部族
密偵・巡礼・家守の精霊・星巫女の託宣・旅芸人・商船団・交易都市・鬼族の戦士・徴税人・合併
迷ったのが5金の使い方です。交易都市・鬼族の戦士・徴税人・合併が5金なのですが(あとで見たら商船団も5金に修正されていました)、どれを取るのがいいかで迷いました。結局選んだのが徴税人です。相手の手札を減らせるのが単純に強いかなと考えました。
相手は交易都市と合併を使いますが、こちらの仕掛けるタイミングの方がワンテンポ早く、そのまま押し切りました。徴税人は思った以上にイヤな動きをしていたので、選んで正解だったと思います。
6戦目 謝肉祭
密偵・春風の妖精・祝福・星巫女の託宣・ギルドマスター・大農園・石弓隊・聖堂騎士・メイド長・収穫祭
春風の妖精と収穫祭で、相手は1戦目と同じようにカードを引きまくります。そこにメイド長も加わったことで継承点トークンまで乗ります。自分は初となる祝福を使ってみたのですが、なかなか上手く使いこなせず、相手に圧倒され、そのまま負けてしまいます。
ギルドマスターはなかなか強力ですね。相手に使われて実感しました。
2人で6連戦してみて
振り返ると分かるのですが、勝ち負け勝ち負け勝ち負けと見事なまでの一進一退で3勝3敗でした。フェアリーガーデンのコモンカードは裁判官以外はすべて出てきましたね。ブラウニー・鬼族の戦士・リーフフェアリーは登場したものの、1度も使われることはありませんでした。
個人的に好きなカードは伝令です。コストも安いですし、組み合わせによってはデッキ底に入ったものをそのまま引くことができるので、コントロールも効きます。連結が2つあるのも使い勝手がいいですね。
商船団はかなり強いと感じたのですが、やはりコストが4から5に修正されたのですね。こうなると修正されたカードが欲しいですが、それをやり出すと拡張沼にハマってしまいそうで……。
豪農ニコルの農村3枚引くは手札に来るのが強いですね。最低3金が保証されるので、コストが高いカードを買うときに有利に働いていました。デッキが厚くなるのが欠点ですが、それを補うカードが来れば十分にアリだなと思いました。
サポートは10種あるので、一通り使ってみたいところですが、カードによってはまだまだ活用方法が思いつきません。組み合わせによって強力なものがありそうですが、それに気づくまではまだまだ回数が必要そうです。
2人で4時間ほど遊びましたが、毎回展開が変わって予想通りかなり面白いです。まだ星天前路の行動カードは使っていないので、これからしばらくハトクラを回したいですね。幸いなことに相手もハトクラにかなりハマっているので対戦相手には困らなそうです。
問題は拡張をすべて揃えるとなるとお金がかなりかかることですね……。