ボードゲーム

[ボードゲーム] ハーメルンケイブ 紹介

Hameln cave
[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ハーメルンケイブ」は2人用の協力型トリックテイキングゲームです。2人で協力して亡霊を撃退しながら洞窟からの脱出を試みます。

ハーメルンケイブ(Hameln Cave)について

ボードゲームのハーメルンケイブ

プレイカードは3スート、1~9までです。また、数字に対応して「亡霊」「サーベル」「舵輪」「マーメイド」の4つのアイコンが描かれています。

それぞれ能力が異なるキャラクターカードが6枚用意されています。各プレイヤーはこの中から1枚ずつ選びます。

その他に、呼び声カードと亡霊トラックカード、洞窟ボードがあります。

準備

初め1・2の数字カードはプレイには使用しません。余剰札エリアのそばに表向きで配置しておきます。その一番左に呼び声カードを置きます。

亡霊トラックカードにトラックマーカーを置きます。それから洞窟ボードのスタートマスに船コマを置きます。

ゲームの流れ

ゲームは全5ラウンドで、各ラウンドは3つのフェイズに分かれています。ただし、状況によっては5ラウンドの前に終わる場合もあります。

  • 手札交換フェイズ
  • 行動フェイズ
  • 亡霊フェイズ
  • 次のラウンドの準備

手札交換フェイズ

手札にあるカードを1枚ずつ交換します。

行動フェイズ

マストフォローのトリックテイキングを行います。2人が出したカードのアイコンの組み合わせによって船が進んだり、亡霊を倒したり、伏せカードを公開したりします。倒された亡霊は亡霊エリアに移動します。

いずれかのプレイヤーが4トリックを獲得すると行動フェイズ終了です。

亡霊フェイズ

亡霊トラックの数に応じて亡霊エリアから余剰札エリアにカードを移動させます。このとき呼び声カードが余剰札エリアに追加されるとマーカーが進みます。

次のラウンドの準備

ゲームボードのラウンドマーカーを進めます。3・5ラウンドでは落石が起こります。この段階で洞窟崩壊ラインを越えていないと即座にゲームが終了します。

亡霊エリアに置かれているカード以外を集めてよく混ぜ、新たな山札を作ります。

ゲームの終了

以下の条件を満たすとプレイヤーの勝利です。

勝利条件
  • 船コマがゴールマスに進入する。

以下のいずれかの条件を満たすと即座に敗北します。

敗北条件
  • 5ラウンド目の行動フェイズが終了する。
  • 洞窟の崩壊が起こったときに崩壊ラインを追加していない。
  • 亡霊エリアに亡霊のカードがなくなった。
  • 亡霊トラックのDEADと示されているスペースまでマーカーが進んだ。
勝利条件と敗北条件を同時に満たした場合はプレイヤーの勝利です。

協力型2人用トリックテイキング

ボドゲのハーメルンケイブ

通常のトリックテイキングと同様、自分の手札について話すことはできません。また、どんなカードを出して欲しいなどの相談も不可です。あくまで相手が出したカードから自分が何を出すべきかを察する必要があります。

今回はルール説明からプレイ終了まで40分ほどでした。亡霊フェイズの処理がちょっと独特ですが、他はオーソドックスなトリックテイキングなので慣れている人ならば、すぐに理解可能です。

舵輪のカードを使って船を進めていくのが基本ですが、適度に亡霊を倒していかないとゲームオーバーになってしまいます。

アイコンの組み合わせによっては何のアクションも起こらないため、それでカードを無駄に消費してしまうと、やはりゲームボードになってしまいます。マストフォローということもあり、この辺りのままならなさは結構あります。

今回はレベル1で遊んでみたのですが、それでも失敗で終わってしまいました。

レベルが調整できたり、キャラクター能力があったりと、展開の幅があるためリプレイ性も高いです。

協力型のトリックテイキングが好きな方、2人用のトリックテイキングを探している方は、ぜひ試してみてください。

タイトル ハーメルンケイブ (HAMELN CAVE)
発行年 2021年
プレイ人数 2人
プレイ時間 10~20分
デザイナー YUTRIO
BGGリンク ハーメルンケイブ (HAMELN CAVE) | BGG
協力型トリックテイキング
[特集] 協力型トリックテイキングゲームトリックテイキング(トリテ)は、各自がカードを出していき勝敗を決めるカードゲームです。個人で勝負するのが基本ですが、中にはチーム戦や協力...
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。