シリツメツレツ(支離滅裂)は、3~5人用のゴーアウト系のカードゲームです。誰よりも早くカードを出し切ることが目的ですが、手札のカードは並べ替えてはいけません。そのため、効率良く手札を減らすには、どの順番でカードを出していくかが重要です。
支離滅裂について
カードは0~12までが4枚ずつと、特殊カードが3種類あります。
各プレイヤーはライフとして3枚のチップを受け取ります。最後まで手札が残ってしまった場合、このチップを失います。誰かがチップをすべて失うとゲーム終了です。
カードをシャッフルして、各自に10枚ずつカードを配ります。
さらに補充用のカードを各自の前に表で2枚ずつ置きます。
手札は、配られた状態から並べ替えてはいけません。
いろいろなカードゲームで遊んでいると、うっかり種類ごとに分けてしまいそうになるので注意しましょう。
手番ではカードを1~3枚出します。
出し方は、
- 1枚
- 2枚連番
- 2枚同数
- 3枚連番
- 3枚同数
の5種類で、下にいくほど強い組み合わせです。
カードを出す際は、必ず前の人よりも強いカードを出す必要があります。
ただ、支離滅裂では枚数による縛りがありません。
一般的なゴーアウト系ゲームだと、2枚に対しては2枚、3枚に対しては3枚と出すことが多いですが、支離滅裂の場合、1枚に対して2枚、2枚に対して3枚といった出し方が可能です。もちろん数字が大きければ1枚に対して1枚という出し方もOKです。
特殊カードは、どんな数字にもなるオールマイティー、そのディールで勝った人に3枚カードを引かせるドロー、出した瞬間にディール終了となるストップの3種類です。
カードが出せない場合は、自分の前にある補充用のカードを手札に入れます。補充用のカードが切れてしまうとライフを失い、そのディールから脱落します。
一巡したら、もっとも強いカードを出した人が、次に最初にカードを出します。
これを繰り返していき、誰か1人が残るまで続けます。最後まで手札が残っているプレイヤーが負けで、チップを1枚失います。
誰かが3枚ともチップを失ってしまうと、その人の負けでゲーム終了です。
これとこれがなくなると、あれとこれがくっつくから……
手札を並べ替えてはいけないというルールがあるため、どの順番でカードを出していくかが重要です。
カードを出す際は、好きなところから出せますが、同時出しの場合はカード同士が隣り合っている必要があります。そのため、後々のことを考えて、手札に連番や同数を作っていくことがポイントです。
同時出しをして、さらに手札に新たな同時出しができあがると、落ちものパズルのようなコンボ感があります。この、どんどんつながる感覚が楽しいです。
もちろんどうにもならないときは、どうにもならないのですが、1回がすぐ終わるのでストレスは小さいです。
特殊なルールですが、難しいわけではなく、好評なのも納得のゲームでした。
並べ替え禁止のルールなので、カードスタンドがあった方が遊びやすそうですね。