ボードゲーム

[ボードゲーム] 狂気山脈 紹介

Mountains of Madness
[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

狂気山脈は3~5人用の協力ゲームです。プレイヤーたちは狂気カードの指示に従いながら、制限されたコミュニケーションの中でミッションクリアを目指します。

狂気山脈について

ボードゲームの狂気山脈

各プレイヤーは個人ボードを受け取ります。個人ボードには、さまざまなキャラクターが描かれていますが、能力などはなく、サマリーとして使用します。また、手札として4枚のカードを受け取ります。

カードは物資、武器、道具、書物の4種類で、アイコンと数字が書かれています。

ゲームボードにミッションタイルやカードなどを配置します。

各ラウンドは5つのフェイズに分かれています。

ラウンドの流れ

移動フェイズ

飛行機コマを隣接するマスに移動させ、そこにあるタイルを確認します。

遭遇フェイズ

タイルには達成すべきミッションと、得られる報酬が描かれています。

たとえば「書物7~8」とあれば、全員の手札から、ちょうどその範囲に収まるようにカードを裏向きで出す必要があります。

ただし、砂時計によって制限時間が30秒までに定められています。

それまでに相談してカードを出します。

解決フェイズ

先ほど出したカードを表にして、ミッションが達成できているかどうかを確認します。

達成していれば特典が得られます。

失敗した場合は、狂気カードを引くか、ペナルティダイスを振ります。

狂気カードはレベル1~3に分かれており、さまざまな指示が書かれています。以降、遭遇フェイズ中は、その指示に従わなければなりません。

指示には以下のようなものがあります。

狂気の種類
  • テーブルの周囲を歩き回る
  • 数字を言うことができない
  • 一度にカードを1枚までしか持つことができない

ペナルティダイスを振ると、負傷カードを追加したり、山札からカードを捨てたり、リーダーシップトークンを捨てたりします。

ドローフェイズ

各自、手札が4枚になるようにカードを引きます。

休息フェイズ(任意)

使用済のカードをシャッフルして、新たな山札を作ります。

ゲームの終了

山脈から無事に脱出することができればゲームに勝利します。

山札がすべて尽きる、またはリーダーシップトークンがすべてなくなると敗北です。

みんなの様子がおかしくなるゲーム

ボードゲームの狂気山脈

パッケージはシリアスですが、実際にやってみるとパーティーゲームに近いです。急に奇声を上げたり、歩き回ったり、目をつぶったりとみんなの様子がおかしくなっていきます。

序盤は達成の範囲が広いため、割とアバウトでも何とかなるのですが、後半はその数字ぴったりに合わせる必要があるため、コミュニケーションが制限された状態でやるとかなり難しいです。

また、単純に要求される数値が大きくなるため、そのためのカードを途中でしっかり獲得しておく必要があります。

今回、何年かぶりに4人で遊んでみましたが、ルール説明からゲーム終了まで1時間半ほどでした。ちなみに、最後までクリアすることができました。

基本的にやることは、ミッションを達成できるようなカードを出すだけなので難しくありません。ただ、細かい処理がいくつかあるため、全員が初めてだと慣れるまで時間がかかりそうです。

内容的に気心の知れた仲間と遊ぶのがオススメです。

タイトル Mountains of Madness
発行年 2017年
プレイ人数 3~5人
プレイ時間 60~90分
デザイナー Rob Daviau
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。