「シドマイヤーズ シヴィライゼーション:新たな夜明け」は文明発展をテーマにした2~4人用のボードゲームです。これまでに発売していたシヴィライゼーションとはまったくの別物で、これ単独で遊ぶことができます。手番では5つのアクションのうち、1つを選ぶだけなのでだいぶ遊びやすくなっています。
シヴィライゼーション:新たな夜明けについて
人数に応じた枚数のマップタイルを組み合わせて、マップを作ります。ちょっと変わった形状のタイルのため、組み合わせるのがなかなか大変です。マップを作成したら、マスのアイコンに対応したトークンを配置します。
各プレイヤーは指導者カードとフォーカスカードとフォーカスバー、技術ダイヤル、外交カードと支配トークン、自分の色のフィギュアを受け取ります。
指導者にはそれぞれ異なった特殊効果がありますが、カードの構成などはすべて同じ組み合わせです。
フォーカスバーの下に5枚のカードを置きます。カードの順番は指導者によって異なります。フォーカスバーには1~5までの数字が書かれています。
5枚のフォーカスカードにはアクションが書かれており、手番ではこの中から1枚を選んで実行します。使用したカードは1のエリアに移動し、他のカードはすべて右側にシフトします。右に行くほど、効果が強くなるので、使わずに取っておいたカードはどんどん強力になっていきます。
アクションは、
- 文化
- 科学
- 経済
- 産業
- 軍事
の5種類です。
最初はすべてのアクションがレベル1ですが、技術レベルがあがるとより強力なカードにバージョンアップできます。
勝利条件はゲームによって異なります。
5枚ある勝利カードからランダムで3枚をめくり、それが今回の終了条件となります。各勝利カードには2種類のゴールが描かれており、どちらかを満たせばOKです。誰かが3枚の条件を満たすと、そのラウンドでゲーム終了です。
複数のプレイヤーが同時に条件を満たした場合は、より多くの自然遺産を持っている方が勝利します。
プレイ時間は短くなったがハードルは高い
前作は拡張を含めた説明に2時間以上かかったので、それに比べればだいぶ分かりやすくなっています。とはいっても、説明に1時間弱、プレイに2時間ちょっと(4人戦)かかったので、それなりに時間はかかります。
手番ですることは、5種類のアクションのうち、どれか1つを行うだけなので、だいぶ分かりやすいです。
ただし、すべてのアクションがテキストのため、まずはそれを把握しなければなりません。5種類のアクション×4時代で20種類すべてが異なる効果の上、各カードがそれなりのテキスト量のため、それを読むだけでも大変です。
さらに世界遺産カード、都市国家外交カード、プレイヤー外交カードのすべてがテキスト効果です。そのため、とにかく情報量が多いです。
戦闘はダイスで判定するのですが、さまざまなが修正が加わるため、最初はリファレンス必須です。何を攻撃するかで計算が違うため、その都度しっかり確認する必要があります。
前作と比べて、かなり遊びやすくなっていますが、とにかくたくさんのテキストを読まなければなりません。これが結構なハードルになっていると思います。
膨大なテキストを読むのが苦でなく、文明系のゲームが好きならばオススメできますが、そうでない人には、なかなかとっつきにくいゲームかもしれません。