ボードゲーム

[ボードゲーム] 181207 知略悪略、ジャンブルオーダー、ラミーファイブ

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この日は、最近新しく届いたゲームをまとめて遊びました。ゲームマーケット後ということもあり、通販可能な新作をいろいろ購入したため、まだすべては遊び切れていません。

知略悪略

 

View this post on Instagram

 

知略悪略

gokurakutenさん(@gokurakuten)がシェアした投稿 –


前々から名前は知っていたゲームで、日本語版としてリメイクされたことで、初めて遊ぶことができました。

メイフォローのトリックテイキングですが、1トリックでは4スート中3スートまでしか出すことができません。また、トリックを獲得するのはリードスートで最強だった人と、それ以外のスートで最弱だった人の2人です。

得点を稼ぐためには2スートのカードを集めることがベストで、それ以上集めてしまうとどんどん得点が減ってしまいます。1スート以下だと0点です。

そのため、何とか2スートだけを集めたいところですが、みんながいろんなカードを出してくるため、そう上手くはいきません。

カードを獲得する際は「自分の得点を伸ばすのか」「相手の得点を減らすのか」という選択がよくあります。このどちらかを選ぶかで、展開が大きく変わります。

2スートそれぞれの枚数をかけた分の得点が入るため、上手く取れれば一気に高得点が可能です。

今回は4人で親を一巡したのですが、トップが123点に対して、最下位が25点とかなり差が開きました。

1枚取るだけで、大きく得点が上下するので一手一手が重いゲームです。

ジャンブルオーダー

 

View this post on Instagram

 

ジャンブルオーダー。ゴブリン取りまくった。

gokurakutenさん(@gokurakuten)がシェアした投稿 –


手札がないデッキ構築です。
個人ボードでステータスを管理するというのも、デッキ構築ではめずらしいですね。

デッキから順番にカードをめくっていき、4枚そろったところでお互いの戦力を比べます。それによって戦争に勝つと領土が手に入ります。領土は得点カードを買うのに必要になるため、基本的には戦争に勝つことが勝利への道となります。

上手いことカードが出ない場合は戦争から撤退することで、カードを買うための国庫が手に入ります。また、撤退した順でカード購入ができるので「今回は引いて、次回に備える」といったことが可能です。

カードの効果もさまざまで、上手く効果を発動させるためには、運だけに頼らず、自分でデッキを調整していくのがポイントです。

テキスト効果はかなりありますが、そういったことに抵抗がなければオススメのゲームです。個人ボードにより、プレイヤーごとに特殊能力がつくのも面白いですね。

タイムライン(ボードゲーム)

 

View this post on Instagram

 

ボードゲームタイムライン

gokurakutenさん(@gokurakuten)がシェアした投稿 –


BGGランキングや物理的な重さ、大きさ順になるようにボードゲームを並べ替えます。

ボードゲーム好きのためのファンアイテムなので、当然向き不向きはあります。実際に遊んでみると「えー、あのゲーム思ったより軽いんだ」「うそ、そんなに重いの」「こんなゲーム見たことない」と、いろいろな発見があって盛り上がります。

ラミーファイブ

 

View this post on Instagram

 

ラミーファイブ

gokurakutenさん(@gokurakuten)がシェアした投稿 –


伝統ゲームである象棋麻雀をもとにしたカードゲームです。

手札が4枚の麻雀のようなゲームで、5枚組の役を作ることを目指します。

「キャッチ」「セット」「ラン」といった用語があるため、最初はどれがどれなのか戸惑いますが、何回かやるとすぐに慣れます。ただ、麻雀に慣れている人は、そっちの用語で言ってしまいそうですね。

同じカードの2枚組と、連番の3枚組、または同じカードの3枚組を作るのが基本です。さらにそのとき使っているカードによって、さまざまな役がつきます。

役の数は多いですが、リファレンスがついているので、それを見ながら遊べば問題ないです。

今回は親が一巡するまで遊びましたが、時間があればずっと遊べそうなゲームです。

2~4人というプレイ人数の幅があるので、麻雀よりも使い勝手がよさそうですね。

ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。