ボードゲーム

[ボードゲーム] Mottainai(もったいない)紹介

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Mottainaiは、グローリー・トゥ・ローマ(ローマに栄光あれ)を元にして作られた2~5人用カードゲームです。寺院の僧侶として資材を集め、作品を作り、観光客に販売します。グローリー・トゥ・ローマ同様、1つのカードに複数の使い方があるため、初めは何をどうしたらいいのか迷いがちです。

Mottainai(もったいない)について

各プレイヤーは寺院マットを受け取ります。カードをマットの上下左右どこに差し込むかで役割が変わります。

準備として、各プレイヤーに5枚ずつカードを配ります。さらに山札から1枚を裏にした状態で各マットの仕事スロットに差し込みます。

各プレイヤーは山札からカードを1枚ずつ引き、表にしてフロアに捨てます。このカードのアルファベット順で一番先のプレイヤーがスタートプレイヤーになります。

カードは大きく5種類に分けられ、54種類のテキスト効果があります。ゲームには54枚のデッキが2つ(内容が同じで背景が異なる)入っており、4人以上で遊ぶ場合は2つのデッキを混ぜて使うため、同じカードが2枚ずつあります。

カードは5色に分かれ、それぞれの色がアクションと資材を表します。

CLERK(販売員):紙

作業台のカードを販売に移動します。

MONK(修行僧):石

フロアのカードを助手に加えます。

TAILOR(仕立屋):布

好きな枚数のカードを山札の底に戻し、5枚になるまでカードを引きます。

POTTER(陶芸家):土

フロアのカードを作業台に加えます。

SMITH(鍛冶屋):鉄

作業台の資材を利用して作品を完成させます。

各手番には朝、昼、夜の3つのフェイズがあります。

手札調整と作品の[朝]の効果が発動します。
そのラウンドで行いたい、アクションを仕事スロットに差し込みます。

アクションフェイズです。左隣から順番に他プレイヤーの仕事スロットにあるアクションを実行していきます。最後に自分の選んだアクションを行います。

アクションにはカード効果以外に2つの基本アクションがあります。

作成

作業台の資材を利用して作品を完成させます。

祈祷

カードを1枚引きます。

カードのアクションを行わず、基本アクションとして行うこともできるため、たとえば他のプレイヤーが仕事スロットに鍛冶屋を差し込んでいたとしても、作成のアクションが可能です。

作品の[夜]の効果が発動します。その手番に引いたカードが手札に入ります。(Mottainaiでは引いたカードは直接手札に入らず、待機エリアに裏のまま置かれます)

これを繰り返し、

  • 誰かが、左か右どちらかに作品を5つ完成させる(4人以上の場合は6つ)
  • 山札がなくなる
  • カード効果

のいずれかでゲームが終了します。

得点計算を行い、もっとも得点が高いプレイヤーの勝利です。

ゲームが進むにつれて展開が加速

Mottainaiを日本語化。 #boardgamejp

gokurakutenさん(@gokurakuten)がシェアした投稿 –


初めは何をどうすればいいのか見当もつかないのですが、カードの役割が分かってくると、だんだんとすべきことが分かってきます。

「これを完成させたいから、石を作業台に入れる」「陶芸家をもっと使いたいから助手を雇う」といったことが見えてくると、テキスト効果の意味も理解できるようになります。

そうはいってもルールが複雑なのは間違いなく、何度か遊んでみないと、なかなかコツはつかめないかもしれません。正直、その前に脱落してしまうケースも少なくないかもしれません。

今回は4人全員で初プレイだったのですが、ルール説明からゲーム終了まで1時間半ほどかかりました。ルール量は決して多くないのですが、どのアクションのときにどのカードがどうなるかが飲み込みづらいです。

ゲームが進み、ようやくみんなが何をすべきか分かってきたところで、一人が亀を完成させゲーム終了になりました。亀は条件を満たすことでゲームに勝利するため、それまでの得点がまったく意味がなくなります。そのため、「は? それズルくない? ようやくルール分かってきたのに」と不満の声が上がりました。

助手を雇うことでアクション数が増えるため、だんだんと展開が派手になっていきます。また、自分が選んだアクションは他のプレイヤーも使うことになるため、その辺りもしっかり考慮しなくてはなりません。

繰り返し遊んで覚えるタイプのゲームなので、とりあえず何回かやってみたいです。

派手なテキスト効果が飛び交うゲームが好きな人にオススメです。

ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。