マルチスタックは全員の手札をなくすことを目指す協力ゲームです。全員が異なる条件でカードを出していき、手札を減らしていきます。出す順番をよく考えて全員が手札を出し切ればクリアです。
マルチスタックについて
必要なもの
ジョーカーを抜いたトランプ1組。
役割を書くための紙。
ルール
まず4人用ルールを説明します。
4枚の紙にそれぞれの役割を書き、各自に配ります。
SAME COLOR 同色 |
同じ色のカードしか出すことができません。 |
---|---|
ALTERNATING 交互 |
赤と黒を交互に出すことしかできません。 |
UPWARD 上昇 |
1つ上の数字しか出すことができません。 |
DOWNWARD 下降 |
1つ下の数字しか出すことができません。 |
山札から5枚カードをめくり、スタックとして場に並べます。
各自に4枚ずつ手札を配ります。
手札は表向きで自分の前に並べます。
手番ですること
- 山札から好きな枚数カードを引く。
引かなくても良い。手札上限は8枚。 - ルールに従ってスタックに1枚以上カードを出す。
もし出すことができなければ手番を終える。 - 他のプレイヤーに1枚までカードを渡す。
これを時計回りに行っていきます。
スタックに出すことができるのは±1のカードだけです。
さらに上記の役割によって出せるカードに制限が加わります。
AはKにも2にもつなげることができます。
Jがプレイされると全員の役割が時計回りに移動します。
ゲームの終了
勝利
すべてのプレイヤーの手札がなくなる。
敗北
全員がカードを出すことができない。
3人用ルール
4人目の席を仮定して、そこに役割カードを置いておきます。
Jがプレイされたときに他と同じように時計回りに移動させます。
スタックは3枚です。
2人用ルール
SAME COLORとALTERNATINGしか使いません。
スタックは2枚です。
stuck(立ち往生)しないようにstack(スタック)にカードを出す
4人で遊んでみました。
全員の手札が公開されていることもあり、パズルのようなプレイ感です。
「まずこれを出して次にこれ、そうしてこれを出すと……。あ、ダメか」といった感じにみんなで話し合いながらカードを出していきます。
難易度はそれほど高くなく、ほとんどカードを引くことなくクリアできてしまいました。
ルールを読んで察しがつく人もいると思いますが、1人で遊んでもまったく問題ないです。一応、2~4用のルールが用意されていますが、どのルールでも1人プレイが可能です。
そのため、あまり協力ゲームという感じはないですね。
ソリティアゲームとしても普通に面白そうです。