トランプ

[トランプ] シャーフコップ

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

シャーフコップはトランプを使った4人用のトリックテイキングゲームです。英語圏では、シープヘッドとも呼ばれています。基本的にチーム戦ですがラウンドごとにパートナーが変わり、1対3の場合もあります。

さまざまなルールがありますが、ここで紹介するのはバーバリア地方で遊ばれているバーバリアン・シャーフコップです。

シャーフコップについて

使用するカード

通常のトランプから2~6を抜いた32枚。
いわゆるスカートデッキです。

カードの強さ

切札

 クラブQ、スペードQ、ハートQ、ダイヤQ、クラブJ、スペードJ、ハートJ、ダイヤJ、(切札スートのA、10、K、9、8、7)

切札以外

 A 10 K 9 8 7 

カードの得点

A 11点
10 10点
K 4点
Q 3点
J 2点

上記以外は0点

ゲームの流れ

任意の方法でディーラーを決め、以降は時計回りに交代します。

ディーラーの左隣からビッドを行います。ビッドは勝ち抜け方式です。1対1でビッドを行い、勝った方が次の人とビッドを行います。

ビッドは必ず、より高いランクのゲームでなければなりません。

ビッドの種類(下に行くほど高ランク)

切札 チーム pt
パートナーゲーム QとJの下にハート 2対2 10点
ベンツ ジャック4枚 1対3 50点
ソロ QとJの下に
指定したスート
1対3 50点
ベンツ・トゥット ジャック4枚 1対3
全トリック取る
180点
ソロ・トゥット QとJの下に
指定したスート
1対3
全トリック取る
180点
ゼィー Q4枚とJ4枚が手札にある
プレイせずに成功
540点

ビッドの例)

A「プレイ」
B「ベンツ」
A「どうぞ」(パス)
C「どうぞ」
D「ソロ」
B「どうぞ」

Dがデクレアラーになります。

全員がパスをした場合は配り直しで、ディーラーは交代です。

デクレアラーが決まったら、どのゲームを行うか宣言します。

「プレイ」といってデクレアラーになった場合は、それよりもランクが高いゲームを行っても構いません。

パートナーゲームを行う場合、デクレアラーは切札以外のAを1枚指定します。そして、それを所有するプレイヤーがパートナーになります。ただし、カードをプレイするまでは誰がパートナーかは分かりません。また、自分が持っているAを宣言することはできません。

ソロ、またはソロ・トゥットを行う場合には、切札スートを宣言します。

リードはディーラーの左隣のプレイヤーが行います。

オーソドックスなマストフォローのトリックテイキングですが、1つ特殊なルールがあります。

パートナーゲームの場合、指定されたAを持っているプレイヤーには以下のルールがあります。

  • 指定されたAのスートをリードされた場合、指定されたAを出さなければなりません。
  • 自分が指定されたスートでリードする場合は、指定されたAでリードしなければなりません。ただし、A以外にそのスートのカードを3枚以上持っている場合は他のカードを出すことができます。

宣言

2枚目のカードが出される前にデクレアラーでない側は「シュトース」の宣言ができます。シュトースがあるとポイントが2倍になります。

それに対してデクレアラー側は「ゲーゲンシュトース」が宣言できます。これがあるとポイントは4倍になります。

さらにそれに対してデクレアラーでない側が「シュプラ」を宣言すると8倍、それに対してデクレアラー側が「レシュプラ」を宣言するとポイントが16倍になります。

デクレアラー側が獲得したトリックの得点を合計して、61点以上取るとプレイ成功で上記の表の得点が入ります。

さらに91点以上取るか、相手側が90点以上取った場合はシュナイダーとなり、ポイントが10点増えます。

全トリック取った場合はシュワルツとなり、さらに10点が加算されます。

デクレアラー側が失敗した場合は、相手側にポイントを支払わなくてはなりません。

ゲームの終了条件は特に決まっていないようなので、ラウンド数や持ち点などで競うといいでしょう。

やや要素多めのトリックテイキング

トランプのシャーフコップ

今回はあらかじめ所有点を持ち、親を2巡するまでやってみました。

カードの得点とゲームのポイントが別々のポイントトリックゲームなので、慣れていないと混乱しそうです。

さらにビッドもあり、隠匿要素もあり、得点を倍々にしていく宣言がありで、さまざまな要素があるため、トリックテイキングに慣れた人向けのゲームです。

通常のハート、スペード、ダイヤ、クラブといったスートの他に切札スートが存在しているのも、ややこしいですね。

スカートやドッペルコップなどのドイツ系のトリックテイキングを遊んでいればお馴染みのカードの強さとポイントなので、「あー、いつものね」といった感じですが、それ以外の人は「なんで10の方がKよりも強いの??」と驚くかもしれません。

要素は多めですが、先ほどあげたスカートやドッペルコップに比べればだいぶルールは少ないので、ステップアップとしてはいいかもしれません。

トランプゲームのまとめ
トランプゲーム一覧(65種類)現在、サイト上で紹介している主なトランプゲームの一覧です。 ルールの難易度を5段階で表しています。(最終更新日2021年12月14日)...
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。