ボードゲーム

[ボードゲーム] テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディション 紹介

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディションは、人気ゲーム「テラフォーミングマーズ」のカードゲーム版です。拡張セットではないため、これ単体で遊ぶことが可能です。

テラフォーミング・マーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディションについて

各プレイヤーにフェイズカードを5枚ずつ配ります。5枚の構成はすべて同じです。

企業カードを2枚ずつ配り、その中から1枚を選びます。これにより初期資金と能力が決まります。

プロジェクトカードを8枚ずつ配ります。そこから好きな枚数を捨てて、同じ枚数だけ引き直すことができます。

手札に残す支払いはないため、そのまますべて獲得します。

ゲームボードに海洋タイルやマーカー類を配置します。

ゲームの流れ

ラウンド開始時に、フェイズカードの中から1枚を選択して、それを一斉に公開します。

ここで選ばれたフェイズだけが実行されます。

Ⅰ 開発 緑色のカードをプレイ
Ⅱ 建設 赤か青のカードをプレイ
Ⅲ 実行 カードアクションやスタンダードアクションの実行
Ⅳ 産出 資源の獲得
Ⅴ 研究 カードのドロー

全員が同じアクションを行いますが、そのフェイズを選んだ人には特典(主導特権)があります。

すべてのフェイズを行ったならば、手札枚数の確認を行います。上限は10枚のため、それを上回っている場合は捨てます。

ゲームの終了

以下の3つの条件すべてを満たしたら、そのフェイズ終了時にゲームが終わります。

  • 海洋タイルがすべて裏返された。
  • 気温が8℃になった。
  • 酸素濃度が14%になった。

最終得点計算を行い、もっとも勝利点が多いプレイヤーの勝利です。

テラフォーミングマーズとの主な違い

テラフォカードゲーム

もとのテラフォーミング・マーズとの主な違いは、以下の通りです。

手番の進行

選ばれたフェイズを同時解決するため、テンポがよくなりました。

カードの保持コストの廃止

プロジェクトカードを手札に残すのにコストがかからなくなりました。引いたカードは無料で、手札に残すことができます。

タイルの配置

ゲーム開始時、すべてのマスに海洋タイルが置かれています。タイルを配置するのではなく、裏返すようになりました。裏には資源などが書かれているため、それを獲得することができます。

緑地タイルや都市タイル、特殊タイルの配置はなくなりました。緑地化した場合は、得点となる緑地タイルが手元に来ます。

称号・褒賞の廃止

称号や褒賞などはなくなりました。

そのため、早取りのインタラクションがなくなっています。

手札がいつでも捨てられるように

手札が好きなタイミングで捨てられるようになりました。1枚につき3MCが手に入ります。

産出の種類

産出するのはお金・カード・発熱・植物の4つです。新たな要素としてカードが引けるようになっています。電力の産出はなくなりました。

また、建材とチタンの産出もありません。この2つは、対応するカードをプレイするときに産出の値だけ割引されるように変更されています。

テラフォ+RftG

テラフォアレス

事前の評判からテラフォーミングマーズとレースフォーザギャラクシー(RftG)を合わせた感じとは聞いていたのですが、確かにその通りでした。

アクションの選び方は、RftGのようなバリアブルフェイズオーダーで、フレーバーはテラフォーミングマーズのままです。火星を地球化していく目的や終了条件も同じですね。

今回は3人で遊び、ルール説明からプレイ終了まで70分ほどでした。テラフォーミングマーズとRftGの経験があれば、ルール説明は簡単に済みます。

アクションを同時進行で行っていくため、かなりテンポがよくなっています。テラフォーミングマーズであった「とりあえずカード1枚捨ててパス」のようなテンポを遅らせる要素がなくなっています。

好きなタイミングで、いくらでもカードを捨てていいのもテンポアップに役立っています。

その分、インタラクションはかなり弱まっています。タイルの配置がなくなり、褒賞や称号もなくなり、他のプレイヤーを攻撃するようなカードもなくなりました。

ソロプレイ感が強くなっているため、この辺に物足りなさを感じる方もいるかもしれません。

カードを次々とプレイしていき、拡大再生産していく感覚は、まさにテラフォーミングマーズです。もとのテラフォーミングマーズが好きな人やRftGが好きな人ならば、十分にプレイしてみる価値はあります。

タイトル Terraforming Mars: Ares Expedition
発行年 2021年
プレイ人数 1~4人
プレイ時間 45~60分
デザイナー Sydney Engelstein, Jacob Fryxelius, Nick Little
BGGリンク Terraforming Mars: Ares Expedition | BGG
[ボードゲーム] テラフォーミングマーズ 紹介テラフォーミングマーズは火星を開発するボードゲームです。各プレイヤーは企業として開発に参加し、より多く貢献できたプレイヤーがゲームに勝利...
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。