ボードゲーム

[ボードゲーム] ヤバラス(Yavalath)紹介

[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヤバラス(Yavalath)は2~3人用のアブストラクトボードゲームです。自分の色のコマを4つ並べると勝ちなのですが、3つ並べてしまうと負けになります。3つと4つが同時に並べられた場合は勝ちです。

ヤバラス(Yavalath)について

2人で遊ぶのが基本なので、そちらのルールを説明します。

白か黒、どちらかの色を選択してそのコマを受け取ります。
ゲームボードは1辺が5マスの六角形で、それぞれのマスも六角形です。

白を選んだプレイヤーが先手になります。

ボード上の好きなマスにコマを1つ置きます。このとき、先手の有利をなくすために黒プレイヤーは担当する色を交換しても構いません。(入れ替えオプション)

あとは交互に1つずつ好きなところに置いていくだけです。

以下のいずれかの条件を満たすとゲーム終了です。

  • 自分の色のコマを4つ以上並べると勝利。
  • 自分の色のコマを3つ並べると敗北。ただし、同時に4つができていれば勝利。
  • 勝敗が決まらないままボードが埋まったら引き分け。

コンピューターが考えたアブストラクトゲーム

ボードゲームのヤバラス

驚きなのがこのヤバラスのルールを考えたのがコンピュータープログラムであるということです。

ヤバラスはLUDIというコンピュータープログラムによって考えられ、これ以外にもいくつかのゲームを開発しています。

実際に遊んでみると、よくできたルールで感心します。

4つ並べれば勝ちですが、3つ並べると負けです。

そのため、2つと1つといった形で間を開けておき、4つ並べることを目指します。

と、やる前までは思っていたのですが、実際に何度かやってみると相手に3つ並べさせて勝つといったケースが多かったです。

もちろんルールに慣れていないということもあるでしょうが、どんどんリーチをしかけていき、相手がそれを阻止するしかない状況に追い込み、そこで相手に3つ並べさせるという決着が何度か続きました。

それではマズいと分かっていつつも「あれ?またこのパターン」となるのが、何とも不思議でした。

5戦目くらいでようやく長期戦になったのですが、そのときは3つと4つの同時成立で勝敗が決まりました。これはなかなかの良い勝負でしたね。

今回わたしが購入したヤバラスルール集(Yavalath&Co.)では、このゲームの他にも同じコンポーネントを使って15種類のゲームを遊ぶことができます。

他のゲームを遊んだら、また紹介記事を書くつもりです。

ペンケースのような入れ物も個性的なゲームです。
taacoca
[ボードゲーム] Taacoca(タアコカ)紹介タアコカは相手陣地の端まで自分のコマを到達させることを目指す2人用ゲームです。運要素がないアブストラクトゲームでヤバラスのセットで遊ぶこ...
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。