ズーメイト(ZOOMATE)は3つの勢力に分かれて目的達成を目指す4~7人用の正体隠匿ゲームです。行うアクションを事前にカードでプロットするのでゲーム中は嘘をつかなくても問題ありません。
ズーメイト(ZOOMATE)について
陣営は火の国、水の国、中央発電所の3つがあります。プレイ人数に応じた枚数の陣営カードを用意して、各プレイヤーに1枚ずつ配ります。これは非公開情報です。
各プレイヤーは好きなキャラクターのボードと対応するパネル、動作カードを受け取ります。
ゲームボードには4つの部屋が描かれており、それぞれにスイッチトークンが置かれています。準備として好きな部屋に自分のパネルを置きます。
ゲームは全5ラウンドですが、条件を満たすと途中で終わることもあります。
まず1枚ずつ順番トークンを裏向きで取り、中身を自分だけで確認します。
その後、ラウンドで行いたいアクションを2つ選び、裏向きのままボードにセットします。
アクションは以下の4種類です。
移動
今いる部屋から隣の部屋に移動します。
ただし、ドアが閉まっているところへは移動できません。
ドア
ドア1つを選んでスライドさせます。
スイッチ
今いる部屋のスイッチを裏返します。
コントロール
自分以外のプレイヤー1人対して選んだアクションを行わせます。
コントロールは各自ゲーム中に1回だけ行えます。
全員がアクションを行ったら、順番トークンが1の人からアクションを1回ずつ実行していきます。順番トークンは自分の手番が来るまで公開しないので、次に誰がアクションするかは分かりません。
同様に2回目のアクションを順番に行ったらラウンド終了です。
ラウンド終了時に4つすべてのスイッチが同色になっていると、その陣営の勝利でゲーム終了です。
そうでない場合は5ラウンド行い、終了時にスイッチが多い陣営の勝ちです。2対2になっていれば中央発電所の勝利です。
いや、そうしたかったわけじゃないんだ
正体隠匿要素はありますが、バレたら終わりというタイプではないのでそこまで気にしなくて大丈夫です。一般的な正体隠匿のように嘘をついたり、騙したりするような必要もほとんどありません。
最初にプロットしてしまえば、あとはほぼ自動で進んでいくのでコロコロ変化する盤面に対して一喜一憂していればOKです。
今回は最大人数の7人で遊んでみたのですが、なかなかハチャメチャな展開になりました。
意図せぬ方向に展開してしまうので「いや、そうじゃないんだよ」と自らの行動に対して突っ込んでしまいます。
ポイントはコントロールの使い方で、これはラウンドの途中でさせたいアクションを選べるのでかなり融通が効きます。ただ、それでせっかくスイッチを押させても、その人のアクションがスイッチだと元に戻ってしまうのが笑えますね。
たとえ味方であっても意思の疎通は取れないのでお互いに「なんでそれなんだよ(笑)」となる軽めの正体隠匿ゲームです。