ボムスカッドは爆弾処理隊として爆弾の解体を行う2~5人用の協力ゲームです。ババ抜きの要領でお互いのタイルを引いていき、爆弾以外のタイルすべてを解除することを目指します。
ボムスカッドについて
ボムスカッドには50のミッションが用意されています。ミッションによって、使用するコンポーネントやルールが変わります。
ここではゲームの主な流れについて紹介します。
タイルは3種類あり、裏面はすべて同じデザインです。
番号タイル | 1~12の数字が書かれており、それぞれ4枚ずつ。 |
---|---|
爆弾タイル | 1.5、2.5といった○.5の数字が1~11まで1枚ずつ。 |
スタータイル | 1.1、2.1といった○.1の数字が1~11まで1枚ずつ。 |
その他にリーダーカード、ダブルカード、アイテムカード、制限カードといったカードやライフチップ、ヒントチップなどがあります。
ゲームの流れ
今回のシナリオで使用するタイルを用意し、各プレイヤーに均等に配ります。割り切れない場合は何人かが多く持ちます。専用のスタンドがあるため、そこに左から右に向かって小さい順にタイルを並べます。タイルは自分だけが見えるように立てておきます。
ミッションに従ってライフチップを用意します。
リーダーから順番に自分のタイルの中から1枚を公開し、その前にヒントタイルを置きます。ヒントタイルには数字が書かれており、そのタイルが何だったのかを示しておけます。
全員が初期ヒントを出したらメインフェイズです。
メインフェイズでは以下の3つのアクションのうち、いずれか1つを実行します。
A. 協力解体
他のプレイヤーのタイルを1枚を指し、数字を宣言します。このとき、宣言できる数字は自分の手元にあるものでなければなりません。
正解していればそのタイルと自分の一致する数字のタイルを公開します。
間違っていた場合はライフチップを1枚裏返します。その後、相手は指定されたタイルを公開して、その数字のヒントチップを置いておきます。
B. 自力解体
すでに解体されている数字を2枚以上持っている、または未公開の同じ数字4枚を持っている場合、それを公開することができます。
C. 爆弾解体
自分が持っているタイルがすべて爆弾タイルの場合、それを公開することができます。
ゲームの終了
全員のタイルがすべて公開されればミッションクリアです。
爆弾タイルを爆弾解体以外で引いてしまう、ライフチップがすべて裏になるとミッション失敗です。
協力してミッションクリアを目指す
全50のミッションを協力してクリアしていく「ザ・クルー」のような協力ゲームです。ただし、やることはババ抜きのような感じなので、トリックテイキングのザ・クルーよりもハードルが低いです。
実際やってみた感じ、ドメモや花火のようなプレイ感です。
タイルは小さい順に並んでいるため、公開されるたびにどんどん情報が絞られていきます。残った選択肢の中で、当てることができるかどうかは運次第です。
今回は5人で遊んでみました。
最初のシナリオは、ほとんどチュートリアルのような感じのため、いくつかプレイしてから、いきなりミッション19まで飛んでみました。さすがにここまでくると結構な歯ごたえで、ギリギリクリアすることができました。
この辺までくると、さまざまな効果を持つアイテムカードも使えるようになるため、ゲーム中に取れる行動も増えてきます。どのアイテムカードを使えるかはミッション開始時にランダムで決まるので、それを踏まえた戦略が要求されます。
最後までプレイした訳ではないですが、ザ・クルーに比べると難易度は低めです。
ある程度のヒントが出ているため、手番でまったく見当がつかないようなこともないです。公開されたタイルにはヒントタイルが置かれるため、わざわざ記憶しておく必要もないです。
ただし、準備がなかなか大変です。
使用する番号タイルや爆弾タイルを毎回選ぶ必要があるため、ミッションを進めていくと、だんだん面倒に感じるかもしれません。また、何枚もスタンドに並べる都合上、タイルも小さめなので、うっかり倒してしまうということも起こりえます。
その辺が気にならなければ、手軽にみんなで遊べるおすすめの協力ゲームです。
タイトル | Bomb Squad |
---|---|
発行年 | 2020年 |
プレイ人数 | 2~5人 |
プレイ時間 | 30分 |
デザイナー | Hisashi Hayashi |
BGGリンク | Bomb Squad | BGG |