ボードゲーム

[ボードゲーム] ナヴェガドール 紹介

Navegador
[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ナヴェガドールは、15世紀の大航海時代を舞台に、裕福な商人として未知の領域を探検する2~5人用のゲームです。ロンデルが採用されており、手番では7つの中から1つのアクションを実行します。

ナヴェガドールについて

ボードゲームのナヴェガドール

各プレイヤーは個人ボードとコマ類、初期資金を受け取ります。手番が最後のプレイヤーはナヴェガドールタイルを受け取ります。

ナヴェガドールを使うとアクションの前に航海のアクションが行えます。使用後、右隣のプレイヤーに渡します。

手番ではゲームボードのロンデル(アクションが書かれた輪)上のコマを移動させ、置いた場所のアクションを実行します。

コマは1~3マスは無料で動かせ、それ以上動きたい場合は1歩につきボード上の船を1つ失います。

ロンデルについてはコチラの記事で解説しています。
メカニクス別ボードゲーム紹介
メカニクス別ボードゲーム紹介 Vol.02メカニクス別のボードゲーム紹介の第2弾です。日本での通称と英語での表記が異なるものもあるので併せて紹介していきます。 https:...

アクションの種類

労働者 労働者を雇用します。
労働者は植民地や建築家、恩恵のアクションで必要になります。
造船 ゲームボードのポルトガルのマスに船を追加します。
航海 自分の船コマすべてを移動させます。
移動できる歩数はフェイズによって異なります。
植民地 コストを支払いゲームボード上にある植民地タイルを獲得します。植民地タイルがあると市場アクションでもらえるお金が増えます。
建築家 工場や造船所、教会を建てます。
市場 植民地の産物を売ったり、工場で産物を加工します。
アクションの結果によって価格が増減します。
恩恵 労働者1人を失い、恩恵チップ1枚を獲得します。
恩恵チップは終了時得点を増やします。

これを一手番ずつ行っていき、誰かが終了条件を満たしたらもう1アクションずつ行いゲーム終了です。

終了条件

  • 誰かが長崎に到着する
  • いずれかの建物がすべて建てられる

フェイズについて

ナヴェガドールには3つのフェイズがあります。

ゲームボード上の船の進行具合によって、フェイズが進んでいきます。

フェイズが進むことで船の移動距離が増えたり、労働者や船のコストが上がったり、恩恵タイルが補充されたりします。

ロンデルの代表作

ボドゲのナヴェガドール

マック・ゲルツが得意とするロンデルの代表作の1つです。

ルールは8ページほどしかなく、最近の重量級ゲームに比べればだいぶシンプルです。できることもあらかじめすべて公開されているため、後から新しい要素が加わるようなこともありません。

今回は4人で遊び、ルール説明からゲーム終了まで2時間ほどでした。

最初はどこから進めればいいのか見当もつきませんが、ゲームが動き始めると何となく指針が見えてきます。

今回わたしは造船所を増やして、どんどん船を進めていくやり方を試してみました。資金集めのために、まずは砂糖の植民地を5枚獲得します。砂糖の工場を建てたプレイヤーがいたため、持ちつ持たれつで資金を増やしていきます。

手番で行えることは基本的に3択のため、そこまで悩まずに済みます。だんだんゲームが分かってくると、船を消費することで選択肢が増やせるため、その辺りのバランスも絶妙です。

言語依存などもなく、遊んだ後に「これぞボードゲーム」といった満足感があるゲームです。2010年発売と、もう10年以上前のゲームですが、今遊んでもしっかり面白いです。

ミニ拡張を入れることで、どのくらいプレイ感が変わるかも気になるところです。

タイトル Navegador
発行年 2010年
プレイ人数 2~5人
プレイ時間 60~90分
デザイナー Mac Gerdts
BGGリンク Navegador | BGG
[ボードゲーム] 古代(Antike)紹介古代(Antike)はマック・ゲルツによるロンデルシステムを使った2~6人用のゲームです。プレイヤーは古代国家の主となり、資源を産出した...
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。