ボードゲーム

2022年に遊んだ国産トリックテイキングゲーム5選

2022年トリテ
[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2022年に遊んだトリックテイキングゲームの中から、日本国内で作られたものを5つピックアップしました。

この記事は、Trick-taking games Advent Calendar 20221日目のエントリー記事です。

2022年国産トリックテイキング5選

サンリオキャラクターズ スポーツフェスタ

ダイソーカードゲーム

100円ショップのダイソーから発売された3~6人用のトリックテイキングゲームです。

サンリオとダイソーがコラボした商品で、マイメロディやハローキティ、けろけろけろっぴといったおなじみのキャラクターが登場します。

マストフォローのトリックテイキングですが、トリックに勝つ以外にも得点方法があるのが特徴です。

場には何枚かの特別賞カードが並んでおり、条件を満たすことで獲得できます。条件は特定のスートで2位になる、1トリックも取らないなど、トリックに勝つ以外の内容が書かれています。

これにより手札の数字が強くなくても得点が集められるようになっています。

またマストフォローの説明として、同じ競技でないと勝負に勝てないというのもわかりやすいです。

スートは「すいえい」や「なわとび」といった競技になっています。そのため、「今はすいえいの勝負をしているから、なわとびのカードでは勝てないよ」という説明になります。

マストフォローの説明として、とてもわかりやすいフレーバーだと思いました。

ダイソーで買えるのでトリックテイキングに興味がある人は、ぜひ試してみてください。

スポーツフェスタ 紹介

トリックレイダース

ボードゲームのトリックレイダース

3~4人用のトリックテイキングゲームです。

最大の特徴はリード札と手札が分かれていることです。

ラウンドが始まる前に手札を確認したら、リード札を増やすか減らすかを選べます。これはビッドを兼ねていて、勝てそうだと思えばリード札を増やし、勝てなそうだと思えば減らします。

ゲームは切り札固定のマストフォローのトリックテイキングですが、リードはリード札から、フォローは手札からカードを1枚プレイします。

そうするとトリックに勝つたびにリード札が減っていきます。そうしてリードしなければならないときにリード札がないとゲームから脱落します。

またフォローしなければならないときに手札がなくても脱落です。

脱落者が2名以上になるとラウンド終了になるため、トリックは最後まで行いません。これもまた独特で、生き残ったプレイヤーはリード札も手札も残したまま勝ちとなります。

これだけでも個性的なゲームですが、さらにいくつかの特殊ルールがスパイスとして加わっており、劇的な展開が起こりやすくなっています。

ただし、生き残りを目指すよりも脱落させるほうが手っ取り早いため、特定のプレイヤーに攻撃が集中することがあります。この辺りは好みがわかれそうです。

めずらしい脱落式のトリックテイキングゲームです。

トリックレイダース 紹介

仲良シふれんず

仲良シふれんず

ゴーアウト要素がある3~4人用のトリックテイキングゲームです。失点を押しつけ合うため、細かい分類でいうとトリックアボイダンスです。

なるべくトリックを取らないようにするのがトリックアボイダンスです。

切り札なし、マストフォローのトリックテイキングで全員がフォローすると誰も獲得せずに流れます。

フォローできずに違うスートのカードを出すと、その人が今出されたカードすべてを獲得します。

さらに3の倍数は仲良しカードとなっており、手札からプレイするときにその数字未満でスートが異なるカードを1枚つけられます。これにより失点を相手に押しつけつつ、手札を早く減らせます。

誰かが手札を出し切るとラウンド終了です。

獲得したカードと残った手札の数字がそのままマイナスになります。

カードを獲得するたびにどんどんマイナス点が増えていくため、楽しみどころがわかりやすいです。

ルール量も多くないため、トリックテイキングに慣れていない人でも盛り上がりそうです。

仲良シふれんず 紹介

アニマナイズ

ボードゲームのアニマナイズ

サーカスのオーガナイザーとしてメンバーを集める3~4人用のトリックテイキングゲームです。

4スート1~9までと、2~8の動物カード、2枚のライオンカードがあります。

手札を確認したら、好きな枚数だけ捨てます。その後、捨てられたカードをシャッフルして、捨てた枚数だけ新たに配られます。

切り札あり、マストフォローのトリックテイキングですが、動物カードが特殊です。

動物カードはリードで出すか、フォローできないときにしか出せません。さらに動物カードはリードスートと同スート扱いになり、トリックごとに1枚しか出せません。

そのため、もし手札に動物カードしかないときに、すでに動物カードが場に出ているとゲームから脱落してしまいます。

全員が手札を出し切るか、誰かが脱落するとラウンド終了です。

1トリック1点で、動物カードは数字がそのまま点数になります。ただし、動物カードは規定点が決まっているため、取りすぎるとバーストして台無しになってしまいます。

得点を集めることが目的ですが、取りすぎるとダメになってしまうため、絶妙なバランス感覚が要求されます。細かいところまで気が配られており、とてもよくできたゲームです。

トリックテイキング好きなら、ぜひ1度プレイしてほしいです。

アニマナイズ 紹介

クベルネシュティッヒ

ボードゲームのクベルネシュティッヒ

ゲーム中にルールが形成されていく3~4人用のトリックテイキングゲームです。

さまざまなルールが書かれたプロットシートにキューブを置いていき、それによって徐々にルールが決まっていきます。

11トリック中、最初の4トリックの前にプロットフェイズがあります。スタートプレイヤーから順番に2個までのキューブをプロットシートに配置します。

一巡したらプロットフェイズ終了で、その後は切り札ありマストフォローのトリックテイキングを行います。

4トリックまではプロットフェイズとトリックを繰り返しますが、5トリックからは一般的なトリックテイキングになります。

このプロットフェイズが最大の特徴で、全員の思惑がぶつかります

特定のスートを集めようとすれば、そのスートの得点を0にされたり、たくさんトリックを取ろうとすればバースト値を下げられたりと、お互いにお互いを抑制することになります。

ここが考えどころのため、どんどんカードを出していくトリックテイキングに慣れている人はテンポが悪いと感じるかもしれません。

また、ある程度トリックテイキングの経験がないと、どうプロットしたらいいかもわかりづらいです。

そのため、どちらかというと中・上級者向けのトリックテイキングです。

じっくり考えるのが好きな人におすすめのトリックテイキングゲームです。

クベルネシュティッヒ 紹介

トリックテイキングの普及を感じる

一昔前は、あまり人気がなかったイメージのトリックテイキングですが、最近はどんどん新作が出てきて普及してきたのを感じます。

ゲームマーケット前になると「今年はトリックテイキングが多い」といった感想を毎年のように見かけるようになりました。

今年は海外の作品だとブライアンボルや毎日がトリックテイキング(Stichtag)のような話題作もありました。

来年はどんなトリックテイキングが遊べるのか楽しみですね。

ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。