ボードゲーム

国産重量級ボードゲーム 5選

国産重量級ボードゲーム
[PR]記事内に商品プロモーションを含む場合があります

国産の同人ゲームは、パーティーゲームやカードゲームが多いですが、中にはじっくり時間をかけて遊ぶ重量級ゲームもあります。

今回は、知名度があるものから、あまり知られていなそうなものまで、国産の重量級ゲームを5つピックアップしてみました。

アマルフィ

うちばこやさんの15世紀イタリアを舞台にしたゲームです。

1~4人用でプレイ時間は90~120分です。

メカニクスはワーカープレイスメントです。船コマをアクションスペースに配置することで資源を獲得し、それを使ってさまざまなカードを取得していきます。

カードは契約カード、海図カード、人物カードと大きく分けて3種類です。

得点になるもの、自分だけのアクションスペースになるもの、さまざまな特殊効果をもたらすものがあるので、カードを使った拡大再生産が好きな人にオススメです。

船をワーカーとしても資源管理にも使うため、最初はちょっと慣れが必要です。よく考えて使わないと、アクション自体はできるが、獲得することができないといったケースが出てきます。

コンポーネントがとても凝っており、コマは両面にプリントが施されています。予算の関係で、どうしても国産ゲームはコンポーネントが質素になりがちなのですが、そういった印象を覆してくれるクオリティが高いゲームです。

amalfi
[ボードゲーム] アマルフィ 紹介アマルフィは15世紀イタリアを舞台にした1~4人用のゲームです。プレイヤーはルネサンス期のアマルフィの商人となり、交易を行い、美術や文芸...

サン・ドニ

四等星さんの4人用ワーカープレイスメントです。

ワーカーを配置して、コストを支払い、アクションを実行するのですが、コストの設定に特徴があります。強力なアクションほど、コストが高くなるのですが、同じエリアのアクションが使われると、その分だけ安くなっていきます。そのため、待てば待つほど強力なアクションが安く行えます。

ただし、獲得した資源を使えるのはパスをした順番なので、できるだけいいアクションをしようと粘っていても、結局使い途がなかったということが起こりえます。

ちなみに資源は持ち越すことができないため、たくさん獲得したところで、使えなければ、ただの無駄になってしまいます。

さまざまなワーカープレイスメントが出ていますが、その中でもかなり個性的なゲームに仕上がっています。

ワーカープレイスメントが好きな人には、ぜひ遊んでみて欲しいゲームです。

[ボードゲーム] サン・ドニ 紹介サンドニは、資源を集めて建物を造る4人用のワーカープレイスメントです。ワーカー配置のコストは、あとになるにつれて安くなります。ただし、資...

BEVERAGE(ビバレッジ)

KONOMISTさんの3~4人用の経済ゲームです。

清涼飲料水会社のCEOとして、スタジアムの建設に携わります。

株式を発行して資金を手に入れるのですが、その分だけの配当を毎ラウンド支払うことになります。また、知名度(得点)が上がれば上がるほど、支払うべき税金が増えていきます。アクションを実行するためのワーカーを確保するためにも資金が必要です。

さまざまなところでお金が必要になるのですが、お金は得点にはなりません。そのため、ギリギリのところでやり繰りしながら、得点を伸ばしていく必要があります。

蒸気の時代を思わせるようなキツいシステムに、ワーカープレイスメントを組み合わせた今どきの経済ゲームです。

資金繰りが厳しいゲームが好きな人にオススメです。

beverage
[ボードゲーム] BEVERAGE(ビバレッジ)紹介ビバレッジは飲料会社のCEOとして新たなスタジアム建設プロジェクト建設に携わる3~4人用のゲームです。株式発行すれば資金が手に入りますが...

オレカジ

TAGAMI GAMESさんの2~4人用のワーカープレイスメントです。

正式名称は「船を出せ!建物を建てろ!俺はカジノに行ってくる!」です。

毎ラウンドの使用できるワーカーの数がダイスによって決まります。(全員が1つのダイスに従います)お金を追加で支払うことで数を増やすことも可能です。

基本はワーカープレイスメントなのですが、さまざまなところに独自要素があります。

たとえば、ワーカーが得点マーカーを兼ねているため、50点以上にするためにはワーカーを1つボードに置いて、それを示す必要があります。もちろん、それ以降は使えるワーカーの数が1つ減ります。

ワーカープレイスメントというと、運要素が少ないゲームが多いですが、オレカジではダイスの目によって大きく展開が変わります。さらにランダムで発生するイベントも多いため、臨機応変に振る舞う必要があります。

要素が多いため、恐らく初回は準備とルール説明だけで1時間弱かかります。

[ボードゲーム] オレカジ(OLE-KAJI)紹介OLE-KAJI(船を出せ!建物を建てろ!俺はカジノに行ってくる!)は、2~4人用のワーカープレイスメントです。ラウンドで使えるワーカー...

4 EXPLOITS(フォー・エクスプロイツ)

J.C.クリエイツさんの重量級文明発展ゲームです。

プレイ時間120~180分の上、4人専用という、なかなかとがった仕様になっています。

デッキ構築、拡大再生産、陣取り、戦争、複数の勝利条件と、もうこれを見ただけで「やってみたい!」と感じる人も多いかもしれません。

手番では、アクションタイルを使ってアクションを行います。

アクションは、研究、生産、文化、移動、船、成長、交易、権威、核兵器と、いろいろなことができます。

テックツリーのように技術を開発したり、生産したりして、新たなアクションタイルを獲得していきます。使用するタイルは選ぶことができるのですが、リセットするためには、すべてを使う必要があります。そのため、無闇にタイルを増やしていくと、デッキが上手く回らなくなってしまいます。

もちろん、圧縮も可能です。

人口を増やしきるか、宇宙開発をするか、文化をカンストさせるかでゲームに勝利します。

技術はあらかじめすべて公開されているため、運要素はありません。また、テキスト効果もなく、すべてアイコン表記です。

2018年のゲームなので、めぐりあう機会は少なそうですが、なかなか面白い仕上がりになっているので、ぜひ一度は遊んでみて欲しいです。

[ボードゲーム] 4 EXPLOITS(フォー・エクスプロイツ)紹介4 EXPLOITS(フォー・エクスプロイツ)は4人用の文明発展ゲームです。アクションを実行するためのタイルを獲得しつつ、3つある勝利条...
ABOUT ME
ゴクラクテン
宮城県石巻市在住。 ボードゲームが好きで平日夜や週末に遊んでいます。 たまにオープン会に行ったり、ボードゲームカフェで遊んだりもしています。